よもやまばなし

どうでもいいこと綴ります

親子という関係(母の日に寄せて)

先日は、母の日。 娘は幼稚園でつくってきた制作物を贈ってくれ、とても嬉しい1日でした。 私はといえば、お花屋さんに注文してバラやカーネーション等の鉢植えを予約して、直接義母と実母宛に配送してもらう、というのが、私のこの時期のタスクです。 タス…

枯れども花

先日、思い立って花を一輪買いに行った。 DAISOで買った108円の一輪挿しをアクリル絵の具で塗り直したら思いの外リビングにマッチしたので、久しぶりに娘の好きなバラでも買おうと思ったのだ。 花屋に入るのはいつぶりだろう。 私は植物は好きだが、ズボラな…

溢れんばかりのエネルギーと感性を失わせないために

今年の桜は早かったですね 春休みも、あと数日で終わり。娘は新年度から年長さんです。 一か月近くあった娘の春休み。公園遊びに家遊びに、たまにzoom会議に付き合ってもらったり、コロナ禍で実家も頼れず終いでしたが何とか無事に終わりそうでホッとしてま…

これはお告げか、ただの怠惰か

関東は雷雨の土曜日。 大雨警報など出てますね。。どうか被害が最小限でありますように。 最近色々考え事してお疲れ気味だったので、今日は夫さんが「ゆっくりしなよ」と、娘を朝から車で連れ出してくれました。 (いや私よか週7で働く夫さんの方が疲れてるん…

新たなスタートライン

春ですねぇ 我が家のヒヤシンスも、このところ一気に咲いてきました。 上から見るとちょっと面白い♫ さて、前にブログに書いた、研修中のケアリングクラウン。 先日その認定試験があり、無事に合格しました! 病気などの制限制約があっても、環境に恵まれな…

死ぬときに、なにをしたいですか?

最近、娘がパソコンを自作しました。 我が家は夫婦ともにリビングで仕事をすることが多いので(夫は家でもノートPCを常に持ち歩いてる勢い)、「自分のもほしい!」と3歳くらいのころに1台目をつくってあげたら喜んで使うようになり、つい最近2代目を作成。…

献血に、ただただ、ありがとう。

先日、娘の川崎病フォロー検診に行って参りました。 ※以下はあくまで、医学の専門知識は一切ない一主婦が多少調べた事を基にしたものですので、ご参考までに 娘は昨年2月に3回目の川崎病を発症。3回かかるのは稀のようです。 川崎病は全身の血管炎で、回復時…

凧よ、糸を切れ

新年、あけましておめでとうございます コロナに揺れた2020年。 まだまだ収束は先になるでしょうが、 なんであれ未来はいつも想定外。 生活を支えてくれている多くの 医療・産業従事者の方々に心から感謝しつつ、 粛々と楽しく過ごしていきたいです。 さてさ…

プレゼントを贈る。相手を想う。

少し前のことですが、今年も姉の誕生日がやってきました。 「やってきた」と書いたのは、「いよいよ来たか」という意味で(笑)、数年前から姉が誕生日プレゼントを贈ってくれるようになり、私も贈るようになったのですが。 「ナチュラルほっこり可愛い系」が…

何もしない贅沢

早いことにもう11月! 今年もあと1ヶ月とは…時間って無情 大好きな金木犀はいつの間にかとっくに散ってしまい、寒い日も増えてきましたね。雨に打たれる金木犀、好きすぎて散る前に撮った1枚。 ワタクシ事ですが、10月から、仕事も臨床道化師の実技研修も幼…

「獲って殺して食べて、自分は生きている」ということ

台風による長雨で、金木犀もだいぶ散ってしまいましたね。 そんな天気になる直前の晴れた日に、親子で幼稚園の親子遠足で江ノ島へ。保護者たちに見守られながら、園児たちは地引網漁の体験をしてきました。 業者さんが仕掛けておいてくれた網の縄を園児たち…

「母親なんて、いつまでも育児初心者」

急な肌寒さから暑さが少し戻り、秋晴れが増えて気持ち良いですね。 最近、色々なことが自分の中でつながっていく嬉しい感覚があり、少々混乱して頭が取っ散らかってますが、落ち着いてたらまた整理がてら、ブログに書こうと思っています。 さて、前回の続き…

自分とは親友でいよう

すっかり秋めいてきましたね。 涼しい風が心地よい、大好きな季節。 やっと娘の夏休みも明け、新型コロナのおかげで隔日登園&午前保育だった幼稚園も、今週からやっとお弁当ありの通常保育になり、ホッと一息の私です。。 (でも入道雲も大好き) さて、私は…

自分で決めて、自分の道を拓く喜びを。

まだまだ暑いですが、それでも徐々に秋めいてきましたねぇ。 暑さにかまけて、このブログもすっかりご無沙汰してしまいました☆ さて前回は「自己肯定感」について自分の体験を書きました。 今回は、「自己肯定感の低さ(高さ)はどこから来るのか」について…

自分を信じてくれる人がいる、ということ。

自信がなく、自己肯定感や自己効力感が低い。 自分を好きになることが出来ず、 いつも自分を信じることが出来ず、行動できない。 そんな自分を振り返って、また自分が嫌になる。 悪循環に陥る。 はーい。はいはい。私もそうでした。 でも今は、そこまで自分…

入院児や病児を取り巻く環境に思うこと(2)

前回の続きです(前回記事はこちら)。 8歳でITPと診断を受け、3~4か月の入院となった私ですが、高校生の頃にも一時的に再燃して1週間入院しました。 ちなみに、私の娘も川崎病でこれまでに3回入院しています。(川崎病についても、罹患した方やご家族の参考…

入院児や病児を取り巻く環境に思うこと(1)

前回、私は3つの対象層に自分が出来ることを考えたい、と書きました。 (前回記事はこちら) (1)入院児 (2)自尊心や自己肯定感、自己効力感が低いまま育った人 (3)子育てに疲れてる人、自信を失っている人 全て自分も体験したことなので、何回かに…

私が実現したいこと(再び、理想を語るの巻)

【理想と現実】 誰もが取り残されることなく、自分の可能性を信じて能力を発揮し、受け身でなく毎日を主体的に送れる。 そのために個々人が協働して、 支え合える社会。 私が望むのは、こんな社会です。 まだまだ堅苦しい書き方だし漠然としているので、今後…

いま理想を語らなくてどうする

大学時代、友人に「これからもいつも味方でいてよね?」と訊かれたことがある。 本来なら互いの友情を確かめ合う場面で、あろうことか私は「悪いけど、それは保証できない。だってお互いに言い切れないでしょ?」的な言葉で断った。 案の定、かなり引かれた(…

余白という受容

昨年、娘が幼稚園で描いた絵。 「何を描いたの?」と訊くと、 「うみ」とか「ラプンツェルのかみ」とか答えてくれますが、いつも曖昧(笑) 子どもは何を描くか目的を持たずに描いたりもするので、こちらも敢えて規定せずに眺めてます。 それにしても、子ども…

感情にアンテナを

はじめまして。taruwo_siritai です。 ブログ初めたてのほやほやです。 自分がブログ書くなんて思っていませんでしたが、うっかり、始めてみました。 というのも、最近、自分の感情に疎くなってきたなと感じるから。 自分の今の気持ちをドンピシャな言葉で言…